青春バトン

このバトンをいただいたことで、過去を振り返るいいきっかけになり、自分にとってよいことだと思いました。過ぎてしまった時間はだいたい都合よく「いい事」として記憶に残っているので、記憶というもののやさしさに感謝しながら考えました。

石、結晶について、楽しく読ませていただいているdoubletさんからバトンをいただきました。


Q1:小・中・高の中で、1番思い出深い時期は?
小学生の三年〜四年生にかけてです。転校して静岡県の焼津という、ちょっとさびしい漁港の町にいました。それまではだいたい町中に住んでいたのですが、初めて「家の裏が山、自転車で坂を下ると海」という場所で暮らし、そこら中を真っ黒に日焼けしながら走り回りました。
私は狭量な子どもでした。そのためしばしば地元の子と揉め、「こんな田舎なんかに居たくはないわ」と口走ってしまい、「それなら帰れ、ここからいなくなれ」など、今思い返しても心がきしむような失敗を数度繰り返しました。後ろ髪が一部だけやけに長い、漁師の娘と裸対決(冬に全裸になって、恥ずかしさと寒さにどれだけ我慢できるか競う。判定人はお互いの味方を一人づつ用意)をして肺炎になったり、「デザイナー」というハサミを使って服を個性的に変える遊びを考案して*1保護者会を開かせたり、そんなにこれといってワッハハ笑う思い出はないけれど、今になってみると懐かしい。こういったちょっとトンチキなことを、それほど高くないテンションでこなしていたことが不思議です。


Q2:初恋のあの人に一言
初恋の人が誰なのか、正直思い出せません。だからひとこと言うとしたら、「忘れてしまって申し訳ありませんが、お名前を教えていただけませんか」といんちきセールスマンみたいな口調でお願いします。


Q3:得意だった科目は?
国語、のちに英語でした。

Q4:では、苦手な科目は?
学校の音楽が苦手でした。歌を歌ったり演奏したりするのは好きだったのですが、音楽の時間にうまく演奏したり歌ったりするということに対して、「バカバカしくて恥ずかしい感じ」があったような気がします。


Q5:思い出に残った学校行事を3つあげてください。順番は関係なく。

学校近くのお寺さんに行き、学校で作った芋を収穫してから、それを大きな鍋で芋を煮てワッホワッホ熱い熱いと言いながら食べるのですが、その鍋に私の友達のトリちゃん(かなり真面目な性格でした)がどうしてそうなったのかがよくわからないのですが、左足に履いていた靴を入れてしまい、それがばれたらどうしようとおびえながら芋をしぶしぶ食べました。生きた心地しなかったです。

中学生のとき、私は足がけっこう速かったのですが、走っている途中で犬を見かけ、面白がってではなく、まるでなにか大きな力に操られたように(大げさ)犬について行ってしまい、かなり順位が下のほうで、それによって罰走と正座をさせられました。詳細はあまり覚えていませんが、捕まえれそうで捕まえられない絶妙な距離で逃げる犬の顔だけはよく覚えています。ゴール前で腕組みしている先生の無表情な顔を見て、生きた心地しなかったです。

  • 林間学校(のようなもの)

研修施設で行われた泊りがけ行事。「しけこんで」いたら、遠くのほうで私の名前を大声で呼ぶ五、六人の先生の声(男性教師のみ)が段々と近づいて……リアルに冷や汗が出ました。生きた心地しなかったです。


Q6:学生時代は、クラスではどんなキャラでしたか?
小さな頃は無駄に空回りするほど元気でしたが、成長するにつれ、頭が良いことと、難解さとの区別がつかない、かわいげのない子どもになりました。なんにでもケチをつけるようになっちゃって……。最終的には一周回って、ネガティブな意見の人にポジティブさでつっかかる人間になりました。早めにシニカルになって、そこから逆行した形でした。


Q7:学生時代の友達からの呼び名は?
名字、名前の呼び捨ての両方があり。印象に残ったあだ名は「ポッキー(細いので)」「ゴクウ(理由はわからず)」「ドルゲ(悪い印象を表現されたのだと思う)」


Q8:好きな給食のメニューは?さんまの蒲焼丼 甘がらくておいしかった。あと、「でびら」という魚の干物を焼いたもの。


Q9:好きな「学食(or購買)」のメニューは?
好きというわけではありませんが、大学生のとき、男の子と一緒にラーメン(\250)を食べると、何かに挑むがごとくにコショーをかけ、私にも同じチャレンジをするように強要されました。


Q10:次のバトンを渡す人
マシジュンさん
そう思ったのですが、すでに回答されておられました。昨年の八月という日付を見ると、長い時間をかけてバトンが回っていることに驚きました。ダブってまわしてすみませんでした(チェック不足)。
(リンク)小中高 スワン式 サウナ会議


八重子さんあけましておめでとうございます。こうやってバトンを回す資格がないのを重々承知でお願いします。
菊地さんについて……すみません……時期を逸して……菊地さんについては微妙な格闘技に関しての文章でしか……六点リーダ満載で……

*1:街ではこれをみんなやっていると騙してみた