地下鉄ゴーイング/Underground Transit Systems

地下鉄の入り口から吹き上げてくる風、湿っぽい独特のにおい。電車が地下から地上に上がり、普通の路線に切り替わるとき、何度も何度もそれを経験しているはずなのにすこしうれしい気分になるのはどうしてなのか謎のまま。これから春になって、地上に上がると明るい光と桜が目に入ってくるような季節が来るので楽しみです。地下鉄がない場所で暮らしているとその便利さがよくわかります。

ヴァージンのサイトで紹介されているものに加えて、フリッカーにある、実際にその土地で撮影した写真を探してみました。写真の右側や下に「link」とある場合、クリックしていただくとその写真を撮った方のページに行きます。


パリの地下鉄。
パリの地下鉄は、世界に二番目に古い地下鉄。パリ万博用に建設され、最初の施設は1900年に完成。よく英単語で地下鉄のことをどう呼べばいいのか悩むけれど、パリのものは「メトロ」と呼ばれている。地下鉄へ入り口のデザインは、ほかの国とはちょっと違った美しいものが多い。
フランスってこんな感じにきれいでゴチャゴチャかなと思ったとおりの写真が多かったです。いい感じに時間が経過している雰囲気。

パリ、メトロ

パリ、メトロ



パリ、メトロ link

パリ、メトロ





北京/Beijingの地下鉄
ペキンをどうしてBeijingと書くのか、その理由を今まで知らなかったので、すこし調べてみたら、「ペキン」というのは「唐音」という、古い時代に中国から日本に輸入された発音方法で、そのまま日本に残っていたけれど、現在の中国では「ピンイン」という発音方法が主流で、中国の人は「ベイジン」と呼んでいるようです(正確なものなのか自信はない)。ということは「ペキン」というのは日本人しかそう発音していないということなのかな。それはそれでなんか腑に落ちない感じがします。

今、北京オリンピックに向けて、かなりの勢いでガシガシ建設中。独自の割引乗車券とか、SUICA/スルッとKANSAIPiTaPa的なシステムがすでに導入されている。でかいイベントをきっかけにして都市部のインフラがグッと整備されるはどこの国も一緒っぽい。

北京Beijingの地下鉄
「勝利中国 刷新夢想」と書いてあるのかな 中国の勝利と、新しく生まれかわることを夢見ているということだろうか。

北京Beijingの地下鉄 link


北京Beijingの地下鉄
pic by jiankun.





マドリッド/スペイン
レアル/アトレティコ・マドリッド、ウマいフェというサッカークラブのあるいい町、マドリード。地下鉄はヨーロッパで二番目に大きく、総長200kmを超える長さ(比較対象がないのでよくわからないがとにかく長そう)。現在建設中の地下鉄路線は、空港のターミナルの中まで乗り入れるものになる。

スペイン語では、Madridの語末の「d」はほとんど発音されず、「マドリー」となるのが一般的である。ただし、マドリード首都圏の発音では、語末の「d」を無声の[θ]で発音するので、「マドリース」となる。その他、「マドリードゥ」と発音する人もいる。「マドリッド」は英語発音。

こういうのを読んでしまうと、どこかでだれかが現地ではこう読むのかと思って「レアル・マドリー」じゃないよ「レアル・マドリース」「ラ・レアル」というのが正確な発音だと独りよがりにやってしまい、なんともいえない空気と瞬間を作り出すんじゃないかという不安感を覚える。

マドリッド

マドリッド link

ちょっといい写真へのリンク
link

マドリッド



とてもきれいな映像





ソウル/韓国
今日はじめて知ったのですが、ソウルは「ソウル特別市」と呼ばれ、アメリカの「ワシントンD.C.」と同じような場所なんですね。F.C.ソウルには朴主永がいる。

ソウル 韓国

フローリング地下鉄!
ソウル 韓国 link


ソウルすげえ… 石灯籠のある地下鉄…
ソウル 韓国 link


ソウル 韓国 
pic by jdavidallen






モスクワ/ロシア
モスクワの地下鉄は、寒い気候の土地という理由からか、ほかの国の地下鉄に比べて、とても深い場所で走っている。豪華絢爛な建築の駅や、がむしゃらに高速なエレベーター、電車も120Km/hオーバーで地下を疾走中。

モスクワ link


モスクワ link


モスクワ link

link

かっこいい…




香港・ホンコン
香港の鉄道というと、なんとなくガチャガチャしたデザインで、継ぎ足し継ぎ足しで強引に作られたものだろうと間違った先入観を持っていましたが、全然違って、すごく整然としたブリティッシュ・スタイル。中国に返還されてから、めっきり香港という言葉を聞かなくなったことに気づきました。

ディズニーランド駅。
香港・ホンコン link


香港・ホンコン

香港・ホンコン link



サンパウロ・ブラジル
日本とは逆の季節の町、ブラジルのサンパウロ。光がいっぱいの町という印象があります。サンパウロコリンチャンスパルメイラスがある街で、この町で活躍した選手はけっこう日本に来ている。
地下鉄とは関係ないけれど、日本のそこらじゅうにブラジルからの輸入食材店がある。日本のどこの街にいっても、外観とな内装は違うけれど、不思議なぐらいに品揃えが同じなのだけれど、あれは大きなフランチャイズなんでしょうか。
白くてフワっとしたパン(つながっている)、冷凍したかなり凄みのある肉、フェイジョ、ココナツ、ドラッギーな色と甘さのお菓子、オレオ風クッキー。
おいてある雑誌類も含め、何百キロ離れた場所でも、個人商店風に見えるのにまったく同じなのが謎。安売りしていたらオリーブ油とかデンデ油(こっちはちょっとしつこい)、牛のおしりの肉(アウカトラ)を買えるので便利。でも、よくよく考えると割高だったりするので注意が必要。

サンパウロ・ブラジル

サンパウロ・ブラジル link

サンパウロ・ブラジル


link Virgin Vacations

東京、モントリオール、ニューヨークなんかも探してみたいですね。



コメント欄で教えていただいたストックホルムの鉄道。洞窟を利用した、独特の構造を持った駅。かっこいい…


(link)Stockholm Subway